photo shop ズームの動作がおかしい・・

目次
画像処理では拡大・縮小が欠かせませんよね。基本設定ではクリックで拡大、[Alt]キーを押しながらクリックで縮小だったと思います。あるとき突然、使い勝手が変わってしまったことがありました。知ってしまえば簡単なのですが・・。
困ったときのために、書き残しておきます。
症状1:拡大・縮小が逆になった
ある日突然。クリックで縮小、[Alt]キーを押しながらクリックで拡大、に変わっていました。「あれ、最初からこうだったっけ?」と勘違いしたりもしましたが、設定するところがあったんですね。

上部メニューに[+][-]ボタンがあります。基本設定では[+]になっているようですね。
筆者の場合、気付かない間に[-]に設定されてしまったようです。すると、前述のように動作が逆になってしまうのですね。
症状2:複数の画像がまとめて拡大・縮小されるようになった
これもある日突然。勝手に、複数画像まとめて拡大・縮小されるようになっていました。やはり設定するところがあったのですね。

上部メニューに[全ウインドウをズーム]ボタンがあります。
筆者の場合、また気付かない間に設定されてしまったようです。すると、前述のように複数画像が同時に拡大・縮小されてしまうのですね。
スポンサードリンク
コメントを書き込む